2012年11月13日火曜日

窓と防犯について悩む

担当さん経由でコーディネーターさんから電話を頂きました。
悩んでいるのは2Fの1室の窓。

家の裏手の一角で、1階の屋根部分が足場になりそうな箇所があるんですよね。
で、裏手が隣家などに囲まれてて、全くの死角。
なんか、危なげ~な感じなんです。

しっかり閉めておけば問題無いじゃない?とは思うものの、
将来子供部屋にする予定の部屋で
ある程度の年齢になってくると親の出入りはNGになりそう。
戸締りをしっかりするかどうかなんて子供はアテにならないし
夏はきっと窓を開けて寝るだろう・・・と予想される。
で、私は窓がどうになならないかなぁと思ったわけです。

打ち合わせのときは、色々相談して「窓を開ける」前提で
普通の引き合わせの窓を、細長い押し出し窓×2つにする計画変更を
お願いして帰ってきましたが、
建築基準法の採光の問題で、細長窓は出来ないようでした。
その代わり、つながった3枚窓で真ん中1枚をFIX(開かない)にして
両サイドだけ開閉できる窓にするというもの。
そして、それに伴い、窓のサイズが大きくなるので
窓の差額と、設計の計画変更となりますので、
計画変更費として3万5千円かかりますー。
そして窓が大きくなるため、エアコン用コンセントの位置が変わります。

と、軽~い感じでおっしゃります>コーディネーターさん
ついうっかり、「はい。わかりました~♪」とか言いそうだったわ。
安心を買うと考えれば安い約5万の費用かもしれないけど
エアコンの位置が変わるのは困るのよ!
なぜなら、室外機の置き場が変わるから。
置き場が変わると、自転車を置こうと思ってるスペースが無くなって
本当に自転車置く場所が無くなってしまうかもしれない(土地狭いから)

・・・なので、一応一旦保留にしてもらい
・窓を変更(エアコンコンセントも変更)した場合
・窓変更はなしで、外側に柵を設けた場合
・窓のサイズは変えず、防犯窓にした場合
の3パターンで見積もりを出してもらってから決めることにしました。

私は窓の形状を侵入しにくいものに変えればいいと思っていたのだけど
センサーや防犯グッズを駆使すれば
窓サイズは変えなくっても防犯方法はあるんじゃないかなぁと。
ただ不在時は怖いので、防犯ガラスにはしたほうがいいかな・・・
そうするとベランダ側とかも防犯ガラスのほうがいいよね・・・
でも予算も考えないといけないし・・・
考え出すとキリが無い!

これが決まらないと、建設が始まりません。
まだまだ更地のままなのであった・・・。


ところで担当さん
担「間取りなどの変更依頼などは自分を通さず
 直接コーディネーターに電話していただいて結構ですよ~」
だそうな。
あんなに口を酸っぱく食洗機付けるって話してたのに
(ビルトインじゃなきゃ引っ越さないとまで話してた)
通ってなかったから、アンタを心配してアンタに電話したのよっっっ。
ええ、もう、コーディネーターさんに直接言うよ。
なんかしっかりした素敵な方だったしね。
オサーンよりネーチャンのほうが私だって嬉しいわよ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿