2014年6月19日木曜日

梅仕事、始まりました

梅雨のこの時期といえば梅!


今年は梅を10キロお取り寄せしました。
去年のことを踏まえ、Mサイズが欲しくて5月中に予約。
ところが近所のスーパーや生協でもMサイズぼちぼち見かけますね。。。
今まで探しどころが悪かったってことかなぁ?
でも!梅農家さんからの梅は新鮮だし何よりお安いし♪
収穫の日によるので到着日が中々確定しませんが、
砂糖や塩などのほかの材料をあらかじめ揃えておけば問題ナシです。
来年もファーム吉野さんでリピートさせていただこうかなと思ってます。

で、今年のメインは梅シロップと梅干です。
子供がどうにもジュースを欲しがるし、私自身も好きでついつい(苦笑)
なので、梅シロップを沢山仕込んで飲もうと思ってます。
が、酢を入れない我が家のレシピでは、
3キロ漬けてもたいした量じゃなかったです・・・(笑)
来年までに梅酒のビンを空けて空き瓶を増やさなきゃね。

梅味噌は今年初めてのチャレンジ品。
お砂糖を加える方が多いようですが、砂糖ナシで。
梅500g、味噌750gで試作中です。

梅干作りは、週末くらいかなぁ。
追熟中の梅が、なんともいい香りです。

0 件のコメント:

コメントを投稿